ITガジェット 業務効率化

トラックボールマウスをオススメする理由+愛用機種紹介

トラックボールマウスをご存でしょうか。丸いボールがついたあれです。

長年愛用していますが、おすすめする理由と私が特に愛用しているものについてご紹介します。

結論から言うとLogicoolのM570を愛用していましたが、後継機種のM575Sが出まして現在はこちらを愛用しています。

これについては徹底レビューしますのでそちらも御覧ください。

詳細はこちら
【トラックボールマウス】Logicool M575Sを徹底レビュー

私は長年トラックボール愛用者なのですが、ロジクールさんのトラックボールマウスは最高だと常々思っています。M570という機種を使っておりましたが、10年越しに後継機種が出ました。そんなロジクールトラック ...

続きを見る

トラックボールマウスのメリット

理由を説明するためにはトラックボールマウスのメリット・デメリットを挙げる必要があります。まずはメリットから。

マウスパッドが必要ない

トラックボールマウスはノーマルなマウスとは違い、マウス底面の移動で位置を検知する方式ではなく、ボールを手で回転させることによりマウスポインタを動かします。

そのためマウス自体を動かす必要がなくマウスパッドは不要となります。

省スペースになる

マウスを動かさないということは机の特定の位置から動かさないためスペースが節約できます。

机の上が物で溢れていてもマウス一個分のスペースがあれば大丈夫。

ガチャガチャ音がしない

普通のマウスはマウスポインタを遠い距離を動かす場合に、

①左から右にマウスを動かす
②マウスを浮かしてマウスを右から左に戻す
③①~②の繰り返し

以上の操作を行いますが、マウスの底面と机がガチャガチャうるさいです。

トラックボールマウスはボールを指先で滑らせるので無音です。

画面端から端への大きな移動が楽

重複しますがトラックボールマウスは画面端から画面端への移動などの大きな移動が非常に楽です。

ボールを強く滑らせることで回転が止まるまで動き続けます。

これは作業効率に大きく影響すると考えます。

腱鞘炎を防止できる

普通のマウスは肘から先の腕全体を使ってマウスを動かします。

結構大きな動きです。

比較してトラックボールマウスは指先の非常に小さい動きで制御するため腱鞘炎防止に繋がると言えます。

トラックボールマウスのデメリット

メリットだけではいいのですがもちろんデメリットもあります。

比較的高額

今や安いマウスは100円均一ショップでも買えたりしますがトラックボールマウスは比較的高い商品が多い印象です。

作り的にもしっかりしていますし、ボタンがたくさんあるなどといった高機能を売りにしている場合が多いです。

慣れが必要

初めてトラックボールマウスを使用した際に「ドラッグが難しい」と感じました。

人差し指でクリックしながら親指でボールを動かすことが今まで経験した動きではありませんでしたが、1日もすれば慣れました。

人によっては慣れるまで数日要するかもしれません。

掃除が面倒

使ってみると分かるのですが、使っているうちにボールの滑りが悪くなります。

これはボールを支える突起部分にボールに付着した埃や油が溜まるためです。

定期的にこの部分をティッシュなどで拭いて掃除しないと快適な操作感が得られません。

以上のメリット・デメリットを差し引いてもトラックボールマウスで得られる恩恵は大きく、作業効率向上に繋がるのではないでしょうか

オススメのトラックボールマウス

私が使用した中でもオススメのトラックボールマウスを紹介します。

Logicool M575S

現在一番使用しているトラックボールマウスです。

親指でボールを操作するタイプで控えめに言って最高です。

会社PCや個人PCとあらゆるPCに使用しているので旧型のM570を含めると4台は持っています。

機能ボタンが少なくてシンプルなのも高評価です。

マウスに手を置いた感触、ボールの回る感覚やホイールの操作感もかなり良いです。文句なしにオススメできます。

ELECOM M-XT3DRBK

同じく親指操作タイプです。

ロジクールに比べると少し使用感が劣る印象ですが操作感に文句はありません。

私の知人はロジクールM575Sのボールを取り外してこのマウスに取り付けて操作感を向上させていました。

Kensington K72359JP

以前はトラックボールマウスといえばケンジントンという印象でした。

このトラックボールマウスは手のひらで操作するタイプです。

大玉をくるくると操作するのは気持ちが良いですが私にはあまり合いませんでした。

その大きさ故高額です。

ELECOM M-HT1DRXBK

こちらは人差し指や中指でボールを操作するタイプのものです。

どこでクリック操作をするかというと親指で行います。

きんぎょ

色々なタイプがあるので自分に合ったマウスを選んでください

まとめ

トラックボールマウスは作業速度向上、効率化に繋がると考えています。

使い始めは慣れないと思いますが1日使えば大丈夫です。

マウス派の方も一度トラックボールマウスを使用してみてください。

  • この記事を書いた人

きんぎょ

零細SIerに就職したがプライム市場のベンチャーに転職した30代男性です。 一児の父となり、家事をしまくっています。 現在運用チームでサーバやインフラ周りに格闘しています。 趣味、資格など一部のカテゴリにハマらず自由に役立つ情報を発信していけたらと思います。

-ITガジェット, 業務効率化
-, ,